平米数とは?1畳は何平米?平米数の求め方(計算式)

キッチン(K)やリビングダイニングキッチン(LDK)は、何畳以上からという取り決めがありませんので、不動産屋独自の基準や雑誌、インターネットサイトの基準が存在し、一律ではありません。

おおよその目安と、部屋の面積の簡単な求め方をお伝えします。

Sとは(サービスルーム)
建築基準法では、床面積の7分の1以上の開口部(窓)がないと居室(部屋表示)扱いが出来ません。サービスルームは居室扱い出来ないスペースの事で、広さや方位で決まるものではありません。

Kとは(キッチン) ・2畳〜4畳程度

DKとは(ダイニングキッチン) ・4.5〜7畳程度

LDKとは(リビングダイニングキッチン) ・8畳程度から

部屋の広さの指標の平米数(u)とは

部屋の広さは平米数で見ろ! なんて多くのサイトや雑誌で見かけますが、平米数で広さの感覚がつかめる方は、ほとんどいないと思います。

首都圏不動産公正取引協議会の、不動産広告ルールでは1畳=1.62uと決められていて、雑誌等にも記載されています(※平米数にはベランダ・バルコニーは含みません)。

ということは全体の平米数を『 1.62 』で割れば、全体の畳数がでます。

例えば18平米(u)なら18÷1.62=約11
居室が6畳なら、残りの5畳の中にキッチン、お風呂、トイレ、収納、玄関が詰まっているという事。これで全体の広さの感覚がつかみやすくなったと思います。

平米数(u)の表示がなかったらどうするの?

全体の畳数÷2×3.3=平米数で求められます。

全体の畳数=部屋の畳数
        +バス・トイレ(一緒のものであれば、約1.5畳、別々なら約2畳)
        +収納(1間『雑誌・ネットでは大体長方形サイズのもの』なら1畳、
             半間『正方形サイズのもの』なら0.5畳)
        +キッチン(畳数表示がなければ、2畳くらいにしておきましょう)
        +玄関(ほとんど無視して構わないと思います)

※練習問題です、実際に求めてみましょう!

部屋の畳数(この場合6帖)
 +バス・トイレ
 +収納
 +キッチン
 +玄関
 ÷2×3.3
 =○平米(u)
答えはページの一番下!!

ワンポイントアドバイス
これの応用で『 平米数÷3.3×2=畳数 』これでも求めることが出来ます。

部屋探し本番へ 賃貸マップ 学生マンションマップ オススメの引越業者
訪れたあなたが気持ちよく新生活を始めていただくことが、マスターの望みであり願いです。部屋探しを後悔のないものに! 全国賃貸マップ

(c) 賃貸部屋探しの気づき!マスターのカフェ【リプロ】 All rights reserved